大竹ママのエキストラ体験記 ドラマ ロケ地 エキストラレポート

大竹ママのエキストラ体験レポートです。
東京の事務所などに所属してお給料を頂けるエキストラもあるそうですが、私は無償ボランティアのエキストラに参加しています。
明治村で行われるものに参加した事が多いです→明治村ロケ地ガイド
セシール
(PR) ハリーポッターの世界へ⇒エースJTB限定!パークオープン「15分前」に入場のツアー

エキストラに参加したもの

放送まだのもの
2017年公開映画 『曇天に笑う』 
監督は「踊る大捜査線」の本広克行監督。主役の曇天火役は福士蒼汰さん。

『曇天に笑う』は漫画が人気となりアニメ化され、舞台化されて、2017年には映画が公開になります。
物語の舞台は、明治維新後の滋賀県・大津。
300年に一度蘇り、人に災いをもたらす「大蛇(オロチ)」の力を封じるため動き出した「曇家(もうけ)三兄弟」が、
明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊「犲(ヤマイヌ)」や、明治政府を転覆させるため動き出した最強の忍者集団
「風魔一族」と戦いを繰り広げる物語。アクション映画です。

エキストラは愛知県犬山市明治村で2016年6月に撮影が有。
私は、映っていも豆粒ぐらいの大きさと推測しています。

放送終了分
【2015年1月11 日(日)12日(月・祝) 夜9時〜0時 2夜連続放送】フジテレビ開局55周年特別企画
オリエント急行殺人事件』アガサ・クリスティーのミステリー小説を日本で初ドラマ化。脚本は三谷幸喜さん。
 愛知県犬山市明治村で少し撮影。昭和初期の通行人役。残念ながら編集でカット(+_+)

【2014年5月14日放送】 NHKドラマ「花子とアン」連続テレビ小説(NHK朝ドラ)
 愛知県犬山市明治村で少し撮影。大正時代の駅で電車を待つ人役。詳細は花子とアンのエキストラ体験

【2014年5月5日、5月6日放送】 NHKドラマ「花子とアン」連続テレビ小説(NHK朝ドラ)
 愛知県犬山市明治村で少し撮影。大正時代の通行人役。詳細は花子とアンのエキストラ体験

【2014年4月19日放送】 NHKドラマ「スクープハンター シーズン6〜踊れ!あすへのステップ〜」
 愛知県犬山市明治村で撮影。大正時代の通行人役。残念ながら編集でカット(+_+)

【2014年2月末よりYoutube動画配信】 国際陶磁器フェスティバル美濃’14 プロモーションビデオ
 岐阜県多治見市市之倉さかづき美術館で少し撮影。フォーチューンクッキーの曲で多くの人と踊りました。
詳細は国際陶磁器フェスのエキストラ体験

【2014年1月30日放送】 メ〜テレ ドラマ「名古屋行き最終列車2014最終回」
 愛知県犬山市リトールワールドで少し撮影。通行人役。詳細は名古屋行き最終列車2014のエキストラ体験

【2013年11月11日放送】 TBSドラマ「命〜天国のママへ〜」
 岐阜県にある病院で少し撮影。看護師役。命〜天国のママへ〜のエキストラ体験

NHK「花子とアン」のエキストラ体験

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「花子とアン」のエキストラ体験

2014.5.14放送「花子とアン」39話に、小さく映っていました。
工場から逃げ出した花子の妹が女学校を訪れるシーンの背景です。
駅で電車を待つ人役(青いドレス)でした。


2014.5.6放送「花子とアン」32話は、2か所で映っていました。
最初のあらすじ、富山先生と編集長が橋の上で会っているシーンです。
青ドレスの通行人。この映像は31話ラストシーンにも使われました。

32話は、この後の富山先生の横顔アップの背景の通行人でも、ほんの一瞬映ってました。
実はもう一箇所、撮影したシーンがあったのですが、それは編集でカットされてました。
(薄っすら木陰に青い影が映ってましたが)

「花子とアン」はボランティアエキストラなので報酬はありませんでしたが
NHKのキャラクター入り電波時計を記念品で頂きました。
撮影は2014年2月に愛知県犬山市の明治村でありました。(詳細は明治村のフェイスブック参照)
早朝から15:30頃まで参加し衣装もヘアも昼食も準備して頂きました。

明治村は、花子とアン以外にも、いろんな映画やドラマのロケ地になっています。
詳細は→明治村ロケ地情報


「炎の恋するフォーチュンクッキー 国際陶磁器フェスティバル美濃'14 Ver.」エキストラ体験

『 国際陶磁器フェスティバル美濃’ 14 』の開催告知用のプロモーションビデオのエキストラ体験

炎の恋するフォーチュンクッキー 国際陶磁器フェスティバル美濃'14 Ver.



私は下記の写真のとおり2:28(2分28秒)ぐらいのところで、小さく映ってました。(写真参照:白コート)


炎の恋するフォーチュンクッキー 国際陶磁器フェスティバル美濃'14 Ver.」には
メイキング映像版も公開されています→メイキング映像はこちら
ロケ地(撮影日時・場所) 放送日 登場シーン・映った時間 役柄 ボランティア謝礼
2013.12.29
集合時間10:00〜
解散10:25頃

多治見市
市之倉さかづき美術館
前の広場にて

曲の一部分(10秒程度)
の振り付けを20人程度で
一緒に練習し皆で踊る。
エキストラ参加の撮影は
10秒程度を3回ほど撮影。
2014年2月28日
YouTube公開
炎の恋する
フォーチュンクッキー
国際陶磁器
フェスティバル美濃
'14 Ver.
AKB48
恋するフォーチュンクッキー
の曲にのせ
2014 年9 月12 日に開幕
『 国際陶磁器フェスティバル
美濃’ 14 』
の開催をPR
炎の恋するフォーチュンクッキー
国際陶磁器フェスティバル美濃
'14 Ver.

小さいですが
2:28-2:31までの部分
左寄りの前から2列目
白いコートで4秒程度。
メイキング映像版にも
映ってました。しかし
メイキング映像では
踊りを間違えているとろが
バッチリ映ってました(^_^;)
PRの為、踊る人々
衣装は自前

撮影後は雪が舞い散る
寒さ。写真は撮影後に
さかづき美術館前の
露店の方達に頂いた
豚汁を持ってます。
出演料無
交通費の支給無

記念品有
後日映っている
DVDが送られて
きました

※地元の方に
豚汁を頂きました
■ 大竹ママのブログ 『 国際陶磁器フェスティバル美濃’ 14 』関連記事 ■
炎の恋するフォーチュンクッキー 国際陶磁器フェスティバル美濃'14 Ver. の動画が公開されました

「国際陶磁器フェスティバル美濃’ 14」 公式ホームページhttp://www.icfmino.com/
「 炎の恋するフォーチュンクッキー 国際陶磁器フェスティバス美濃 Ver. 」エキストラ募集(現在終了)
http://www.icfmino.com/news/detail.php?id=4

■エキストラ体験感想■
ダンス経験?は少しあるのですが、現役を退き1年以上経つし練習時間が短い(私にとってはですが)ので上手く踊れませんでした。


メ〜テレ 名古屋行き最終列車 第2弾「名古屋行き最終列車2014」のエキストラ体験

ドラマ「名古屋行き最終列車2014」のエキストラ体験

背景なので本人でないとわからないレベル。2つのシーンで映ってました。

私は3シーンに参加しましたが、1つは編集でカットされてしまった模様。

ロケ地 放送日 登場シーン・映った時間 役柄 ボランティア謝礼
野外民族博物館 リトルワールド
愛知県犬山市今井成沢90-48
園内にて
エキストラ10名程度で参加
メ〜テレ
2014.1.27(月)
24時15分〜
の4夜連続ドラマ
のうちの第4話
(最終話)
2014.1.30(木)
24時15分〜
(深夜なので実際は
金曜日)

【再放送】
2/1(土)14:55〜
全4話を再放送
第4話
ママ役の
鶴田 真由さん
娘役の
谷 花音ちゃん
駅の忘れ物係り役の
六角 精児さん3人が
リトルワールドの公園で
会話するシーンの
背後を通行

ドイツ・フランス近辺の
芝生エリアで
六角さんが弁当を食べる
シーンの背後を通行

各シーン数秒ぐらい
遠すぎて不鮮明
本人でないと
わからないレベルでした
が映ってました(^^)

リトルワールドに来ている
通行人の役

衣装は自前
出演料無
交通費の支給無
昼食代は自己負担
ラクサを食べました)

リトルワールドの
駐車場代800円と
入園料1,600円は
制作会社負担

記念品有
(メ〜テレのメモ帳)
■ 大竹ママのブログ 『名古屋行き最終列車2014』関連記事 ■
メ〜テレの深夜ドラマ「名古屋行き最終列車」 (告知)
名古屋行き最終列車 あらすじ 2014年 第1話〜4話と再放送情報
メ〜テレ「名古屋行き最終列車2014」の公式ホームページ http://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu2/
2012年の12月に放送されたメ〜テレ50周年特別番組『名古屋行き最終列車 スペシャル完全版』は、
「東京ドラマアウォード2013」で、「ローカル・ドラマ賞」を受賞しました。メーテレ初の快挙だそうです。
「ローカル・ドラマ賞」は、2013年の全国応募16作品から、NHK徳島放送局作品とメ〜テレ作品が選ばれています。
http://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu/award.pdf

■エキストラ体験感想■
TVでは最近見かけることが無かった鶴田さんですが(私が観てなかっただけかな?)、
以前と変わりのない美貌と声にやられました〜
花音ちゃんは可愛くて、六角さんの声もシブくて素敵でした。
出演者が誰なのかは事前には教えてもらえないのです。
なので、リトルワールドで鶴田真由さんに会えるとは思っていなくてテンションUPでした(#^.^#)



TBSドラマ『命〜天国のママへ〜』のエキストラ体験

ドラマ『命〜天国のママへ〜』のエキストラ体験(多治見市のエキストラ参加シーン)


ロケ地(撮影日時・場所) 放送日 登場シーン・映った時間 役柄 ボランティア謝礼
2013.10.15
集合時間12:45
18:00頃解散予定
実際は15:00頃に解散
スタンバイの時間が
長く感じました
実際の撮影は
20秒程度でした

多治見市内の
病院の病棟
の廊下にて
エキストラ10名程度
で撮影
TBS
2013.11.11
夜9時〜
(2時間ドラマ)
ママの父親役
(おじいちゃん)
津川雅彦さん
がママ役の
矢田亜希子さんの
病室に駆け込むシーン

1秒ぐらい
逆光で不鮮明でしたが
映ってました
本人でないとわからない
レベルですが(^^)
病棟の廊下で
入院患者の車椅子
を押しながら歩く
看護師役
出演料無
交通費の支給無

病院駐車場代は
制作会社負担

記念品有
毎日放送のボールペン
&シャーペン(一体型)
大竹ママのブログ 『命〜天国のママへ〜』関連記事 ■
TBS秋の2時間ドラマにエキストラ出演。多治見市でも撮影がありました。『命〜天国のママへ〜』
加子母に電車の駅?(写真有)
『命〜天国のママへ〜』の「かしも」駅は実際には存在しません
ドラマ『命〜天国のママへ〜』多治見市のエキストラ参加シーン

TBS番組HP『命〜天国のママへ〜』  http://www.tbs.co.jp/inochi2013/

■エキストラ体験感想■
初めてのエキストラ体験でした。入院患者役をするかもしれない為、エキストラの皆さんは、パジャマ持参での参加でした。
私は、助監督?の御指名で看護師役をすることになり、急遽、看護師の衣装を着ることになってドキドキでした。
また、津川雅彦さんと矢田亜希子さんに会えたのが嬉しかったです。(遠くから見てるだけですが)
本番シーンでは「緊張して顔がこわばっていたな」と思っていたのに、表情がわかるレベルでは映っていなくて
「エキストラってそういうものなんだ・・・」と実感しましたけど、数秒の為に何時間もかけて準備するドラマ制作の
大変さがわかりました。

無償ボランティアのエキストラ(岐阜県・愛知県)

集合場所への移動は自己負担、粗品が頂ける事が多いです。
衣装は自前の場合と、用意されている衣装に着替える場合があります。
自前の服を使う場合は、キャラクター及びブランドのロゴが大きく入った服やカバンは禁止です。
現代ドラマは、衣装や髪型はそのままで参加しますが、時代劇のドラマになるとヘヤーメイクさんや衣装さんが対応してくれます。
なので個人的には、時代物のドラマのエキストラがおもしろく、女優さん気分を味わえます。
しかし時代劇は募集条件に黒髪の人、マニュキア・ピアスなどをしていない人と限定されます。
ですから私は時代劇のエキストラ参加の連絡が実際にきてから茶髪を黒く染め直しに行きました。(もちろん自費です)

そして、エキストラにはセリフがありません。背景の人に徹しないといけません。
エキストラ出演シーンではカメラを見てはいけないのです(編集でカットされる可能性が高くなります)
基本的にセリフ無で、背景の人として出演するので、顔がはっきり映ったエキストラの人はラッキーです。

そしてエキストラは、待つのが仕事という感じです。本や時間をつぶせる物を持参するといいかもしれません。
長時間の場合は、お弁当が出たりする事もあります。
ロケ風景をカメラで撮るのは禁止、役者さんに話しかけたり役者さんとの写真撮影・動画撮影・握手・サインを求めたりするのも禁止です。
自分自身を撮影するのはOKです。しかし制作会社が用意した衣装を着た場合は自分の写真を放送前にネットに公開するのはダメです。
また、せっかく時間を割いてエキストラに参加して撮影しても、悲しい事に実際には使用されない事もあります。
編集でカットされる事はよくあるようです。映らなかった人も出てくる事があり、そうなると、ちょっと悲しいですね。

でも、エキストラの魅力は、役者さんや撮影現場を間近で見れるというメリットがあります。
ですから、ドラマや映画好きな人には、おすすめですよ。
私は2013年から岐阜県と愛知県のいろんなフィルムエンジンに登録(無料)しています。
登録しておくとドラマ・映画・CMの募集のメールが届きますので、参加したいものに応募します。
応募者多数の場合は、抽選になったり、年齢や性別、顔写真や全身写真などから選定されるようで、
出演をお願いされる人だけに集合時間などの連絡が入ります。
 


 ニッセン

エキストラ体験レポート 管理人のサイト 大竹ママ.com